藤井 守之
小さい頃よりスキーに没頭、1992年より世界屈指の体力養成トレーナー、マルコ氏(スロベニア)、ジュニアスキー選手育成に卓越した才能を持つバーニア氏(同)、1984年よりサラエボ五輪メダリストのユーリ・フランコ氏(同)に師事、スキー技術とトレーニング理論を学ぶ。
1999年より全日本スキー技術選手権大会に参戦、以後常に上位にランク、2001年 第6回国際スキー技術選手権大会では日本人選手として初の総合優勝を飾る。
アルペンレースでも選手として活躍、2013年、2014年国民体育大会冬季大会では連続優勝、2018年赤倉開催の同大会でも優勝。
妙高リージョンスキークラブ(MRSC)代表として地元のみならず、全国のジュニアスキー選手の育成・指導も手がけている。
常に新しいスキー技術を求め、時に「奇才」時に「職人」と呼ばれながらしかし、その本質はオーソドックス。
『速いものは 美しい』というのがスキーに限らず信条。
マテリアルにも独特のこだわりを持つ。
2019年 第56回全日本スキー技術選手権大会 7位
第74回国民体育大会 準優勝
2018年 第55回全日本スキー技術選手権大会 10位
第73回国民体育大会 優勝
2017年 第54回全日本スキー技術選手権大会 8位
第72回国民体育大会 5位
2016年 第53回全日本スキー技術選手権大会 7位
第71回国民体育大会 準優勝
2015年 第52回全日本スキー技術選手権大会 8位
第70回国民体育大会 準優勝
2014年 第51回全日本スキー技術選手権大会 3位
第69回国民体育大会 優勝
2013年 第50回全日本スキー技術選手権大会 9位
第68回国民体育大会 優勝
2012年 第49回全日本スキー技術選手権大会 8位
2011年 第48回全日本スキー技術選手権大会 16位
2010年 第47回全日本スキー技術選手権大会 10位
2009年 第46回全日本スキー技術選手権大会 7位
2008年 第45回全日本スキー技術選手権大会 8位
2007年 第44回全日本スキー技術選手権大会 12位
2006年 第43回全日本スキー技術選手権大会 5位
2005年 第42回全日本スキー技術選手権大会 7位
2004年 第41回全日本スキー技術選手権大会 5位
全日本ナショナルデモンストレーター 初認定
2003年 第40回全日本スキー技術選手権大会 5位
2002年 第39回全日本スキー技術選手権大会 6位
2001年 第38回全日本スキー技術選手権大会 12位
第6回国際スキー技術選手権大会 優勝
2000年 第37回全日本スキー技術選手権大会 41位
第5回国際スキー技術選手権大会 29位
1999年 第36回全日本スキー技術選手権大会 33位
案内、送迎など、お気軽にご相談ください。
乾燥室内にチューンアップテーブルを用意しておりますので、スキーのお手入れにご利用下さい。
ニューモデルスキーの試乗(無料)も出来ます。
トレーニングルーム有り(別棟)